- せいきん
- I
せいきん【制禁】ある行為をさし止めること。 禁制。IIせいきん【生禽・生擒】生きたまま捕らえること。 いけどり。III
「乗馬を~した/肉弾(忠温)」
せいきん【精勤】仕事や学業に精を出してはげむこと。IV「職務に~する」
せいきん【青衿・青襟】〔中国古代の学生が青色のえりの衣服を着ていたことから〕学生。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「乗馬を~した/肉弾(忠温)」
「職務に~する」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.